げんめい

げんめい
I
げんめい【原名】
もとの名前。
II
げんめい【厳命】
きびしく命ずること。 また, きびしい命令。

「~を下す」「中止を~する」

III
げんめい【厳明】
きびしくて明らかなさま。

「~なる法律の制裁に/うらおもて(眉山)」

IV
げんめい【眩迷】
目をくらまし, まどわせること。

「美麗にして能く衆目を~せしむる/花柳春話(純一郎)」

V
げんめい【言明】
(1)言葉に出してはっきり言うこと。 明言。

「~を避ける」「知事は公約実現を~した」

(2)〔論〕 一定の意味内容をもった文を述べる行為。 または, 述べられた事柄。 立言。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”